皆さんは何度も繰り返し観た映画はありますか?
映画を観て感動して泣いたり、登場人物の生き様に影響を受けたり。

時に人生に行き詰ったとき、映画の登場人物と自分を重ね合わせた経験が誰しも一度はあるのではないでしょうか。

僕の場合はそれが「ピンポン」でした。
窪塚洋介さん演じるペコの、一度堕ちても這い上がっていく姿に何度も救われました。

そんな「ピンポン」のどんなシーンに勇気づけられたか。特に心を打たれたシーンをかいつまんで話をさせて頂けたらと思います。

ピンポンの簡単な概要

ピンポンは松本大洋さんの原作で、窪塚洋介さん演じるペコと、ARATAさん演じるスマイルを中心とした物語です。
コミックから始まり2002年に映画化されました。

高校の卓球部に所属する2人は幼馴染で、ペコは幼い頃から卓球が得意でした。スマイルに卓球を教えたのもペコです。
スマイルも卓球のセンスがありますが、彼はあまり卓球に熱はありません。

そんな彼らは同じ片瀬高校に進学し、強敵を相手に苦悩し葛藤します。

ペコは途中で負けを重ね卓球を投げ出し、スマイルはコーチと衝突し、いろいろな壁にぶつかりながらもお互いを鼓舞し合い、成長していく笑いあり感動ありのストーリーです。

主要人物

・ペコ…窪塚洋介  役名:星野裕 おかっぱ頭の主人公
・スマイル…ARATA 役名:月本誠 ペコの幼馴染
・ドラゴン…中村獅童 役名: 風間竜一 海王学園卓球部主将
・アクマ…大倉孝二 役名:佐久間学  ペコの幼馴染。海王学園1年生
・チャイナ…サム・リー 役名:コン・ウェンガ 上海ジュニアから日本に来た高校生
・オババ…夏木マリ タムラ卓球場の経営をしている。卓球の指導者でもある。
・バタフライジョー…竹中直人 役名:小泉丈 片瀬高校卓球部のコーチ

こんな青春を過ごしてみたかったと思わされます

この映画が好きな理由の一つに、ロケ地が鎌倉で撮影されているのですが、江ノ電だったり江ノ島の海岸だったり、ロケーションが最高なんですよね。

僕も幼い頃によく父親にドライブがてら江ノ島に連れて行ってもらっていたので、ピンポンを観るとどこか懐かしいような、そんなセンチな気持ちになります。

同時に、ここでこんな青春を送ってみたかったなぁという、ほんのり憧れの気持ちもあります。

片瀬高校の卓球部も、脇役も漏れなくキャラが濃くて、ここの部員だったら毎日凄く楽しいんだろうなぁと思わされます。

実はピンポンは泣ける映画?

ピンポンは、あまり観たことがない人からすると、「卓球のギャグ映画」や「CGがすごい卓球の映画」というイメージを持たれている方がもしかしたら多いかもしれません。

僕の感想なのですが、ピンポンは「泣ける映画」に分類されるんじゃないかと思っています。

2002年の映画なので最近の10代~20代前半の方は観たことがない方も多いのではないでしょうか。

泣けるシーンがけっこうあるんです,,,,,

どうして俺じゃなくお前なんだよ

アクマは最初ちょっと変わったやつというかちょっと嫌なやつです。
トーナメントで戦うことになった幼馴染ペコに対して悪態をつきまくります(笑)
結果的にペコを破り黒星をつけたアクマですが、この頃からスマイルに目をつけていました。悪い意味で。

恐らくですが尊敬する風間先輩(ドラゴン)にスマイルが気に入られているからでしょう。
そして事件は起こります。

アクマが片瀬高校に単身で乗り込み、スマイルに挑戦を挑みます。
アクマが在籍している海王学園卓球部では、勝手な校外での試合は厳禁で見つかれば即退部です。
それを承知で、アクマはスマイルに戦いを挑みました。
もともとアクマとスマイルは幼馴染で、ペコとスマイルと3人で卓球場のタムラで卓球をしていました。

そこでアクマはスマイルを下手糞だとか言っていびっていました。
いつしかそんな二人が高校生になり、こういう形で戦うことに,,,,,

結果はアクマの惨敗。
あろうことかその場でアクマは絶叫します。「なんでだよ。なんで俺じゃなくお前なんだよ。俺は努力したよ。お前の何十倍、何万倍努力したよ。なのに何でお前なんだよ,,,」

このシーンは何度見ても気迫に溢れるものがあります。
スマイルはそんなアクマに、「それはアクマに卓球の才能がないからだよ」と冷たく言い放ちます。
この時ばかりは観ていて「おいおいスマイルよ,,,」と思ってしまいましたねぇ。

…ただ、自分の人生でも、この時のアクマと同じことを思う場面があります。
とても悔しいとき、努力が報われないとき、「なんで俺じゃなくあいつなんだ」って嘆くときもあります。

そういうとき、このシーンのアクマの姿がよぎるんですよね。
ラケットをその場に叩きつけて、喚いて。でも、こんなに辛い負け方をしても、挑戦し戦うことが大事なんだと思わせてくれるシーンでもあります。
一人で体育館に乗り込んでいったアクマの後ろ姿は本当にかっこいいです。
このシーンのアクマからは本当に勇気を貰いました。

もう一回ペンの握り方から教えてくれろ

チャイナに敗れ、アクマに敗れ、卓球を投げ出してしまったペコ。彼は卓球をやめゲームセンターに入り浸り、ざんぎり頭だった髪の毛も伸び切って別人になってしまいました。
当時の面影はありません。ゲームセンターで絡んできたヤンキーに喧嘩を売り、またゲーム,,,

学校にも行っていないようで、廃人もいいとこの落ちぶれ様です。

そんな中、卓球場の前を通りかかったとき、子供たちに呼び止められました。
「すごいカットマンがいる」

中に入るとそこには練習中のアクマの姿が。ちなみに彼はスマイルとの試合がばれ、海王学園卓球部をを退部になっていました。

そんな二人はタムラを抜け出し、卓球をやめたペコと橋の上で語り合います。
その中でふいにアクマが、

「続けろ、卓球」
アクマはペコに言いますが、ペコは聞き流します。

帰り際にアクマはペコが吸っているタバコを取り上げ去り際にこう言います。

「血反吐出るまで走り込め 血便出るまで素振りしろ。そうすりゃぁ今よりちっとは楽になんだろ。」

そう言い残し去っていきました,,,,
今でもこのセリフがすごく好きで、当然ここまでの努力をするのって並大抵じゃないですけど、我武者羅に努力をすることでたとえ結果報われなかったとしても、気持ちの部分で自分が救われることってありますよね。

僕も人生でなにか努力しないと超えられない壁が出てきたとき、このセリフを思い出して自分を奮い立たせています。

バタフライジョーの過去

劇中ではしゃべり方などちょっとオカマっぽいキャラです。

スマイルに思いを寄せているらしく劇中でちょくちょく彼にアプローチをしています(笑)

そんなバタフライジョーですが、その反面熱血な指導者でもあり特にスマイルに対しては時に手を挙げたりなど、かなりの情熱です。
映画の最初のほうではスマイルに全く相手にされておらず、コーチも手を焼いていました。

試合の日、あまりに相手に気を使いすぎたスマイルのプレーにジョーは指摘をします。

また、ラケットをジョーが選んだものに変更するよう促します。
しかしスマイルはそれを拒否し、「卓球なんてただの気晴らしです。」とジョーの言う事に聞く耳を持ちません。

ここでジョーはスマイルとある賭けをします。
その賭けとは、スマイルが試合に勝ったらジョーは今後一切スマイルに口出ししない。
しかし負けたらコーチの「犬」になり絶対服従してもらうというもの。

結果はスマイルの負け。
その日からジョーとスマイルのマンツーマンの指導が始まります。

ある日、ジョーはスマイルを「デート」に誘い、遊園地に行くことになりました。
そこでスマイルはバタフライジョーの過去を知らされます。

ジョーは現役時代の試合で、幼馴染と試合をすることになりました。
しかし、その幼馴染は右足の靭帯を損傷しています。

お互いが万全な状態であればジョーが勝っていた試合でしたが、ジョーは旧友の怪我を気遣ったプレーをしてしまい、それがジョーの引退試合となりました。
そんな過去があるからこそ、スマイルの相手に遠慮してしまうプレーを指摘していたのでした,,,,

スマイルの気持ちが分かってしまう,,,,,

僕は映画を観ていて、性格の部分が少しスマイルに似てるなと思う事があります。

僕も相手に情けをかけてしまう性格で、相手が弱っているとき、例えば仲がいい人となにかを競うことになったとき、状況によっては相手に勝ちを譲ってしまうかもしれません。

そんなお人よし過ぎる性格なので、劇中のスマイルの気持ちが分かってしまいます。
ただ、それが悪いことなのかというとそうじゃない気がしていて、「勝つ」ことが絶対的に正義なのかいうと、個人的にそれは疑問です。

例えば仲間と闘わなくてはならなくなったとき、仲間に勝利を譲ってやるカッコよさというもがピンポンでは描かれていると思います。
スマイルはペコに「あえて」負けているところもあるのですが、それもスマイルがペコを尊敬しているからだし、ある意味で超えたくない存在だからなのだと思います。

現役時代のジョーが卓球生命を絶ってまで友人を守ったシーンは、自分を犠牲にして仲間を守る事の大切さを
物語っているシーンのような気がしています。

風間に宜しく

一度卓球から足を洗ったペコでしたが、あることをきっかけにもう一度卓球を再開します。

オババの鬼のような修行を終え、ついに迎えたインターハイ。

ペコの初戦の相手はまさかのチャイナでした。そう、初めて試合した日一点も取ることができなかった相手です。
しかし、ここは昔のペコではありません。オババとの修行で実力をつけたペコは順調に勝ち進んでいき、チャイナに差をつけていきました。

いよいよあと少しでペコの勝ちというところまできたとき、まだ勝敗は決まっていないのですがチャイナが中国語でこう言います。
「風間によろしく」
結果ペコが勝ち、チャイナは負けました。

個人的に最初はチャイナって嫌なやつだな~と思っていたのですが、負けを受け入れペコを送り出してやるようなこのチャイナのセリフに哀愁を感じて少し泣きそうになりました。

スマイルが呼んでる

いよいよ準決勝まで登りつめたペコですが、試合中に膝を痛めてしまい、医務室にて応急処置を受けます。オババはペコに試合を棄権するよう促します。

しかしペコは「スマイルが呼んでんよ。あいつは俺を待ってる。」と、試合に出る決意をします,,,

準決勝で海王学園の風間と戦うことになったペコですが、やはり相手が風間という事もあってなかなか思うように点が取れません。
脚の痛みも激しくなり、いよいよマッチポイントとなりました。

自分の意志とは反対に痛みを増す脚。
劇中のペコのキャラからは信じられない「助けて,,,くれよ,,,,」という言葉が漏れてしまいます。

苦しそうにうずくまるペコ。か細い声で呪文のように「ヒーロー見参...ヒーロー見参...」と呟きます。
そんな時、なぜかスマイルの声が聞こえてきます。

「ペコなら、楽しめるさ。膝なら平気だよ。聞いてごらん」
なにが起こったのか、なぜかペコの脚が復活します。もはや平常時より調子がいいんじゃないかというレベルの復活を遂げます。

「反応! 反射! 音速! 高速!」
あの超ジャンプしているシーンは名シーンですよね。

そこから怒涛の快進撃を繰り広げ、風間を破りました。
本当に無理かもしれないと思ったとき、支えてくれるのは親友の言葉だったりしますよね。

人生でも本当にピンチを迎えたとき、この時のペコのように追い詰められて、藁にもすがる思いで誰かに助けてほしい、今だけ支えて欲しいと思うとき。

多分誰にでもあると思うし、これからもあるかもしれません。
そんなときにどこからともなく親友の応援が聞こえてきたら、なんだか立ち上がれそうですよね。

僕もピンチの時に心の声で支えてくれるような、スマイルのような存在が欲しいし、自分も誰かにとってそういう存在になりたいです。

映画「ピンポン」のまとめ

正直ここではすべて書ききれないほど、まだまだこの映画の魅力はあるのですが、この映画を観たとき僕は中学生でした。

現在はもう大人になり当時より良い知識も、知らなくてもいい悪い知識も増え、いつしか社会人のテンプレのような、どこか冷めているようなあまり楽しいとは言えない日々を送っていました。

そんなとき、思い出したようにこの映画を久しぶりに見返すと、少年時代の、曇りのない純粋な仲間を思う気持ち、泥臭く、我武者羅に努力する気持ちを思い出させてくれました。

大人になると、ただ毎日のルーティーンを繰り返し、新しいことにも挑戦しなくなってきます。
なのにこの映画を観ると、ペコみたいに頑張れば何か変わるんじゃないか、今から何かを初めても遅くないんじゃないか、そう思うんです。

少年時代の純粋な気持ちをいつしか忘れて、どこか冷めた日常を送っている方、この映画を観ればきっと忘れてたなにかを思い出すかもしれません。